猪苗代湖が湛える清らかな水が大地を潤す肥沃なこおりやま広域圏*では、米、野菜、果物、鯉、養鶏・養豚・養蜂、花…etc.私たちの食卓を彩るさまざまな農産物がつくられています。
「フロンティアファーマーズ」は、この地に根を下ろし、熱い想いを持って農の道に生きる人々の姿を通じて、未来の食について考えるプラットフォームです。
安積疏水に始まり、時代の変化やニーズとともに開拓者精神(フロンティアスピリッツ)を醸成してきた郡山の農は今、料理をする人・食べる人と相互の対話を大事にする“コミュニケーションする農”を実践しています。
農と真摯に向き合う彼ら彼女らのつむぐ物語は、きっと皆さんの未来の食へとつながっているはず。
おいしいひと皿を、作り手とともに。
*こおりやま広域圏とは、郡山市を中心に、田村市、須賀川市、二本松市、本宮市、大玉村、鏡石町、天栄村、磐梯町、猪苗代町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町の17市町村からなる面積約3,313㎢(県の約4分の1)、人口約65万人(県の約3分の1)の圏域です。